おふとんメンテナンス
羽毛布団リフォーム
※レギュラーは1枚もののおふとん、2枚合わせは「合掛け」と「肌掛け」をボタンで留めるタイプのおふとんです。
※全て税込み価格
■①お手軽コース
→お客様用など、たまにしか使わないのでお値打ちにリフォームしたい方におすすめ
・側生地・・・綿100%(40ツイル)
・足し羽毛・・・ホワイトダックダウン85%(315DP)
・キルト・・・立体キルト
サイズ | SL→SL | DL→DL | DL→SL2枚 | |
補充量 | 300g | 400g | 600g×2 | |
レギュラー | 21,780円 | 32,780円 | 54,780円 |
■②スタンダードコース
→普段使いならこちらのコース以上がおすすめ。生地もガサガサせず、足し羽毛も選べます。
・側生地・・・綿100%(60サテン)
・足し羽毛・・・ホワイトダックダウン93%(400DP)
・キルト・・・立体キルト
サイズ | SL→SL | DL→DL | DL→SL2枚 | |
補充量 | 300g | 400g | 600g×2 | |
レギュラー | 38,500円 | 53,800円 | 89,400円 | |
2枚合わせ | 65,800円 | 86,800円 | 128,000円 | |
○足し羽毛アップグレード ホワイトマザーグースダウン93%(440DP)にした場合↓ | ||||
レギュラー | 49,800円 | 69,800円 | 145,000円 | |
2枚合わせ | 72,000円 | 95,000円 | 188,000円 |
■③こだわりコース
→軽量生地を使用していますので、ふんわり暖か!ふとんを干すのも楽々♪
・側生地・・・綿100%(80サテン)
・足し羽毛・・・ホワイトグースダウン93%(400DP)
・キルト・・・立体キルト
サイズ | SL→SL | DL→DL | DL→SL2枚 | |
補充量 | 300g | 400g | 600g×2 | |
レギュラー | 58,800円 | 78,500円 | 151,100円 | |
2枚合わせ | 78,600円 | 106,000円 | 208,000円 | |
○足し羽毛アップグレード ホワイトマザーグースダウン93%(440DP)にした場合↓ | ||||
レギュラー | 68,000円 | 92,000円 | 189,000円 | |
2枚合わせ | 96,800円 | 129,800円 | 248,000円 |
■④超軽量ふんわりコース
→超軽量生地+最高級ダウンでふかふかの羽毛布団に!良いものを長く使いたい方に。
・側生地・・・テンセルor綿100%(140単糸)
・足し羽毛・・・ホワイトグースダウン93%(400DP)
・キルト・・・エリ元・足元ふんわりフィットキルト
サイズ | SL→SL | DL→DL | DL→SL2枚 | |
補充量 | 300g | 400g | 600g×2 | |
レギュラー | 77,400円 | 99,300円 | 171,900円 | |
2枚合わせ | 112,500円 | 150,800円 | 232,400円 | |
○足し羽毛アップグレード ホワイトマザーグースダウン93%(440DP)にした場合↓ | ||||
レギュラー | 88,800円 | 111,800円 | 207,500円 | |
2枚合わせ | 121,800円 | 166,800円 | 268,000円 |
■⑤ゴアテックスコース
→側生地に「ダニやホコリを一切通さない」ゴアテックス生地を使用。
アレルギーのある方や、清潔なおふとんを使いたい方にとってもおすすめです。軽さも最上級!
・側生地・・・綿100%(80サテン:ゴアラミネート加工)
・足し羽毛・・・ホワイトグースダウン90%(400DP)
・キルト・・・エリ元・足元ふんわりフィットキルト
サイズ | SL→SL | DL→DL | DL→SL2枚 | |
補充量 | 300g | 400g | 600g×2 | |
レギュラー | 96,500円 | 134,900円 | 222,900円 | |
2枚合わせ | 160,300円 | 222,900円 | 350,500円 | |
○足し羽毛アップグレード ホワイトマザーグースダウン93%(440DP)にした場合↓ | ||||
レギュラー | 105,300円 | 147,000円 | 255,900円 | |
2枚合わせ | 168,000円 | 233,900円 | 381,300円 |
※①②③コースは立体キルトです。エリ元・足元ふんわりフィットキルトにする場合は追加代金で可能です。
シングルサイズ・・・7,980円UP
ダブルサイズ・・・9,900円UP
※各コースとも羽毛原料の価格変更により、価格が改定する場合がございます。
Q1.羽毛が入ったおふとんならどんなおふとんでもリフォームできますか?
A1.はい、できます。
羽毛掛ふとん(冬用)、羽毛合掛ふとん、羽毛肌掛ふとん、それぞれ厚さ(中羽毛の量)は違いますがお好みの厚さ(中羽毛の量)でリフォーム致します。
Q2.どんなサイズの羽毛布団でもリフォームできますか?
A2.はい、できます。
基本は「シングル→シングル」「ダブル→ダブル」「ダブル→シングル2枚」の3種類ですが、どんなサイズでも承ります。
例えば、「シングル→ダブル」「クィーン→クィーン」「クィーン→シングル2枚」というのも可能です。
「シングル2枚でダブルを1枚作りたい」というご要望も可能です。リフォームは足し羽毛が無ければ お値段もお安く済ませられますので、ご自宅に使っていない羽毛布団があればお持ち頂き、その羽毛を足すと良いですよ。
最初にお見積もりをさせて頂きます。
Q3.こんな羽毛ふとんにしたいというオーダーはできますか?
A3.はい、できます。
例えば合掛ふとんと肌掛ふとんをボタンホックでとめた2枚合わせ羽毛ふとんにもリフォーム可能です。
例えば身長が高い方用に、丈を少し長め(220cm、230cm)にリフォームすることも可能です。
何でもご相談下さい。
Q4.他の羽毛布団との混合はありますか?
A4.ありません。
完全独立仕立てのため、他の羽毛布団の羽毛が混ざることはございません。
Q5.リフォームが出来上がるまでどれくらいの期間がかかりますか?
A5.約10日~2週間です。
Q6.おふとんの柄は選ぶことができますか?
A6.はい、できます。
それぞれのグレード(40ツイル、60サテン、80サテン、テンセル)に約10種類の柄をご用意しています。
無地、花柄、幾何柄、お好みでお選び下さい。
Q7.おふとんがかなり古いんだけど、中の羽毛はきれいになりますか?
A7.はい、なります。
リフォームの工程に「洗浄」工程があります。中の羽毛を一度全て洗いますので大変きれいになります。
Q8.リフォームしたほうが良いか、新しく買ったほうが良いかわかりません。
A8.一度当店にお持ち下さい。
おふとんの様子を拝見させていただいたうえで、リフォームが良いか新しく買い替えたほうが良いか
アドバイスさせて頂きます。
Q9.リフォームしたい羽毛ふとんをお店に持っていけばよいのですか?
A9.はい、お持ち下さい。
ご遠方の方は羽毛布団を送って頂きリフォームさせて頂くことも可能です。
お気軽にご相談下さい。 → TEL 052-800-0531 メール info@negra.jp
-お気軽に羽毛布団をお持ちの上、ご相談下さい!-